大阪生活サポート協会 作品展示会を開催しました。【令和6年12月10日~13日】国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)
大阪生活サポート協会表現活動支援の一環として、当協会のホームページ作品展示コーナーにご応募いただいた作品の展示会「大阪生活サポート協会作品展示会~わたし RA-SHI-KU(らしく)2024~」を大阪府堺市にある国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)にて昨年12月10日(火)から13日(金)までの4日間、開催いたしました。
今年度で4回目の開催となり当協会作品募集の結果168点(昨年度128点)の応募作品があり、ホームページ上にすべての作品を掲載させていただき、会場には作者の同意のもと絵画105、造形26、書13、写真2の計146点を展示いたしました。
2日目(11日)には受賞者(23名)の表彰式を行いました。開催期間中は福祉事業所利用者(応募者を含む)、福祉事業所職員、福祉関係者、一般の住民等、延べ400人余りが入場されました。 応募者の方々は、公の場で日頃自分たちが取り組んだ作品が広く一般の方々に公開されていることに喜び、会場の雰囲気を楽しみながら、自分の作品や他の作品に見入っていました。また一般の方々は、障がい者の「自分らしく」個性豊かな作品に感銘を受けておられ、今回の展示会が障がい者理解の一助になったのではないかと考えます。
すべての応募作品を掲載した作品録を制作中で、完成次第、作品応募者全員・応募事業所に配布予定です。会場動画も当ホームページとユーチューブに掲載の予定です。
今回の展示会の開催にあたり、ご支援・ご協力をいただいた皆様に改めてお礼申し上げます。 ありがとうございました。
~授賞された皆さん・事業所より(礼状からの一部抜粋)~
〇 今年度も美しく作品を飾っていただき、ありがとうございました。今回応募させていただいたメンバー全員で作品展を見学させていただきました。作品を囲んで語り合い、笑顔が溢れておりました。素晴らしい作品たちに触れることができ、来年の作品展に向けて制作意欲が皆さん、湧き出て来たようです。また来年度もよろしくお願いいたします。
〇 作品展・表彰式に参加ができ、自信につながったようです。家族の皆さんも大変喜ばれていました。 次の作品展も楽しみにされているようです。